エックスサーバーのCronの設定方法とphpが動かない対策まとめ

Cron(クーロン)とは、自動でコマンド等を決まった時間に実行させる機能です。Cron設定を使うことで、これまで手動でやっていたものを自動化させることができるようになります。

例えばツイッターなどのつぶやきを定期的に自動で行うときなど正にこれが当てはまります。

今回は僕が推奨しているレンタルサーバーのXserver(エックスサーバー)でCronの設定する方法とphpが上手く走らないときの対処方法を解説していきます。

1.「サーバーパネル」にログインしてCron設定をクリック

cron1.1

エックスサーバーのサーバーパネルからログインして、「ホームページメニュー」の「Cron設定」をクリックします。

2.Cronの設定方法

cron1.2

上のように「Cron設定」の画面が表示されます。

上から

Check list
  • 時間
  • 曜日
  • コマンド
  • コメント

と記入していきます。

上の設定はツイッターのつぶやきを毎時3分と、33分に行うという設定をしています。複数回行うときは「3,33」と「,」で区切ってください。特に具体的な指定をしない場合は「*」(アスタリスク)を記入してください。

3.コマンドの設定記述方法

/home/サーバーID/独自ドメイン名/public_html/

コマンドのところにはサーバーから実際に走らせたいphpファイルまでに絶対パスを記述します。

例えばサーバーID名が「renga」で独自ドメイン名が「renga.com」でプログラムファイルが「twitter/tweet.php」という場合は、

/home/renga/renga.com/public_html/twitter/tweet.php

4.phpが動かない時の対策

しかし、エックスサーバーの場合この絶対パスを「コマンド」に記述しただけではphpのプログラムが走らない。エックスサーバーの場合は絶対パスの前にphpのバージョンに応じたコマンドを書く必要があります。

なので現在利用しているphpのバージョンに応じてコマンドを追加します。以下のようなものです。

PHP version list

PHP5.0 = /usr/bin/php5
PHP5.1 = /usr/bin/php5.1
PHP5.2 = /usr/bin/php5.2
PHP5.3 = /usr/bin/php5.3
PHP5.4 = /usr/bin/php5.4
PHP5.5 = /usr/bin/php5.5

今利用しているphpのバージョンを確認

phpversion1.1

今利用しているphpのバージョンを確認します。左のサイドメニューに「PHP Ver.切り替え」というのがありますので、それをクリックして現在のphpのバージョンを確認してください。

該当のphpのバージョンのコマンドを追加する

phpのバージョンであれば5.3なので、以下のようになります。

/usr/bin/php5.3 /home/renga/renga.com/public_html/twitter/tweet.php

こうするとphpファイルがしっかりと動くようになります。

4.それでもphpが動かない場合の対策1

phppermission2

それでもphpが動かない場合は上記のようにphpファイルの属性(パーミッション)を755に変えてみてください。変更の仕方はwindowsの場合はFFFTPで該当ファイルのを選択し右クリックのメニューで「属性」を選択して変更します。

5.それでもphpが動かない対策2

phpcrontaisaku

走らせたいphpファイルがUTF-8になっていない場合は、UTF-8に変更してみてください。僕はよくTeraPadを利用して文字コードを変更しています。

6.Cronが上手く動いているか通知設定について

cronmail

エックスサーバーは、Cronが上手くいっているかどうかの結果を通知するアドレスの設定をすることができます。こちらにメールアドレスを設定しておけば確認することができます。

cronmail2

上手くいけばこのように実際に処理された通知がきます。一度確認がとれたら、毎度毎度通知されても邪魔な場合もありますので、一度正常に動いたことが確認できればメールアドレスの通知設定は消しておくといいでしょう。

以上、ご参考にCron設定をやってみてください。

このブログの運営のきっかけ

僕は小さい頃に母親からこう教わりました。
「みんな給料もらうために我慢しとるんよ」と。

そこから【お金をもらう感覚=ガマン料】みたいな感覚が20代まで続きました。
スーツで満員電車、月曜朝の吐き気、トイレで昼飯。全部経験しました。

お金から逃げてたし不器用でぶっちゃけ20代は迷走していました。

そんな僕がなぜ最高月1000万円以上利益を出せたり、
年2000万円の自動収入を作ったりする人間になれたのか?

それが今では自分が稼ぐだけじゃなく、人にビジネスを教えたりして、
月収50万円~月収500万円を稼げる人をプロデュースしたりしている。
人生本当にわからないもんです。

そもそもなぜ僕がこのようなブログを運営しているのか?という理由も含めて今に至るまでをすべて記事に公開しました。

月給23万円だった僕が週7暇人で年収3000万円になるまで【自己紹介】

↑この記事でレンガの理念を語っています。

【無料】『給料以外に月20万円自動収入を作る』実録PDFレポートが読めます

メールマガジンに登録をして読む

レンガ公式メールマガジン(無料)

忙しい貧乏労働者から年間数千万円を生み出す週7暇人経営者になれる有料級の話を無料で読めます。

読者さんの中には例えば、
・販売開始から2週間で1300万円の売上を上げられるようになった人
・労働ゼロで過去最高の売上を上げられるようになった人
・会社員なのに自分の会社を作って代表取締役になった人
などもいます。

< 内容の一部 >

# 実績0から月1万円を稼ぐ方法
# 病体験を月100万円に変えた流れ
# 40社経営する宇宙人との出会い
# 最高月収1000万円超えでやったこと
# 実績がなくても自動収入を作る方法
# クソつまらんディズニーでクソほど学んだこと
# 母親からの300万円振込みを拒否した理由
# コミュ力なしで金持ちを目指せる技術
# 年収3000万円が貧乏人と言われて
# 広告なしで1億円稼ぐ人の家に行ってきて
# 初心者が最初から単価30万円売った事例
# 音楽のVIP席に43,900円払ってみて
# スナックを今まで小馬鹿にしてたので謝りたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です