公開成功事例
レンガ
中京テレビ放送の番組『ITパンプ』の監修をしました
中京テレビ放送の毎週日曜日夜8:54放送中の『ITパンプ』の企画を監修させていただきました。
ITの技術の進歩によって僕らの生活は日々豊かになっていってますが、あまりにもいろいろありすぎて自分の生活に導入できていないとか、知らなかったということは多々あります。
ITというと僕もずっとこの分野で仕事をしてきましたが、多くの人が身近に感じはじめたのはスマホが登場してきてからだと思います。
僕自身はもっと前からITの仕事はしていましたが、いつも感じるのは日本はITリテラシーは低いということです。知っている人はものすごく知ってるんだけど国民全体としては低いなーと。
この中京テレビさんの番組の「ITパンプ」では、身近な生活を基準にITがどう取り入れられて変化が起きているか?とうのがわかりやすく伝えられています。
- IT × 自転車
- IT × 結婚式
- IT × 授業
・
・
・
など、今回僕はブログの分野に関して監修させていただきました。
僕のクライアントさんなども一緒に協力してもらったりしたので放送や今後が楽しみです。
面白い企画の本質は同じ
今回携わらせていただいてネットでもテレビでも面白い企画の本質は同じだと感じました。
タイトルのキャッチコピーがつまらないとそもそもコンテンツは見られないし、最初の5秒とか10秒がつまらなかったらその後は見られない。
特に、今は時間の奪い合いの時代でスマホのアプリに基本全部もっていかれます。
それは、テレビがダメだとかそういうことではなく、ネットやSNSやアプリなどからの流入を増やすしたり話題にすることで視聴率は上げることは十分にできますし、面白い企画はいくらでも作ることはできます。
このブログの運営のきっかけ
僕は小さい頃に母親からこう教わりました。
「みんな給料もらうために我慢しとるんよ」と。
そこから【お金をもらう感覚=ガマン料】みたいな感覚が20代まで続きました。
スーツで満員電車、月曜朝の吐き気、トイレで昼飯。全部経験しました。
お金から逃げてたし不器用でぶっちゃけ20代は迷走していました。
そんな僕がなぜ最高月1000万円以上利益を出せたり、
年2000万円の自動収入を作ったりして余裕のある30代になれたのか?
それが今では自分が稼ぐだけじゃなく、人にビジネスを教えたりして、
月収50万円~月収500万円を稼げる人をプロデュースしたりしている。
人生本当にわからないもんです。
そもそもなぜ僕がこのようなブログを運営しているのか?という理由も含めて今に至るまでをすべて記事に公開しました。
月給23万円だった僕が週7暇人で年収3000万円になるまで【自己紹介】
↑この記事でレンガの理念を語っています。
【無料】レンガのメールストーリー

『ビリギャル』が生まれたSTORYS.JPで新着総合2位になって3500人が読んでくれました。
# 24時間で月収1000万円突破した証拠画像
# 給料以外に初めて2万円が入金されて価値観ぶっ壊れた話
# チャットで上司に「会社辞めます」と送信した結果
# 1ブログで月50万円収益上がるやり方
# 月収100万円を最短で達成するための構成要素
# 無名状態から著者10冊以上の有名医師と提携できた理由
# 働けば働くほどお金から遠ざかる真実
# 受講生が副業だけで年収がプラス800万円になった理由
# 地獄の病体験をお金に変えた話
# 旅行嫌いなのに旅行くほど暇になれる理由
など実際に僕が副業時代から収益を上げてきた過程をストーリーにしてメールで配信してます。
無料メールストーリーを読む
コメントを残す