読者から月収50万円~月収500万円が出たメールマガジンはこちら»

  • 自己紹介PROFILE
  • メルマガMAGAZINE
  • 推薦記事RECOMMEND
  • YouTubeLEARN
  • お問合わせCONTACT
menu
  • 自己紹介PROFILE
  • メルマガMAGAZINE
  • 推薦記事RECOMMEND
  • YouTubeLEARN
  • お問合わせCONTACT
コピーライティング

3つのNotの壁

2014.06.18 レンガ

この動画ではコピーライティングをしていく上で立ちはだかるお客さんの「3つのNotの壁」について解説しています。コピーライティングを学ぶ上では基礎的なことですが、基礎だからこそ重要だと言える部分になります。 3つのNotの…

コピーライティング

第3者の声を利用する

2014.06.18 レンガ

この動画では「社会的証明の原理」について解説しています。 お客さんは商品の価値を自分で判断できない ネットビジネスの場合はセールスレターを書いて商品を売ることが多くなりますが、僕自身も自分で商品を売るようになって大きな気…

コピーライティング

セールスレターの構成

2014.06.18 レンガ

この動画では、セールスレターの構成についてお話をしました。 セールスレターのパーツ Parts ヘッドコピー サブヘッドコピー ブレット 顧客の理解(共感) 商品ストーリー 保証 第3者の声(お客様の声、引用、証拠) Q…

コピーライティング

9 つの欲求に訴えかける

2014.06.17 レンガ

この動画はコピーライティングで、お客様のベネフィットを書き出すために使う9つの欲求について解説しています。 9 つの欲求に訴えかけるベネフィット コピーライティングでは、顧客のベネフィットを洗い出すことは必須です。その洗…

コピーライティング

神話の法則を利用してプロフィールに興味を持たせる

2014.06.17 レンガ

この動画では、神話の法則を使ってプロフィールを書こうというお話をしました。 『神話の法則』を取り入れるというのはどういうことか? コピーライティングの中でストーリーテリングは非常に重要で、このストーリーテリングだけで1つ…

コピーライティング

AIDMAの法則の正しい使い方

2014.06.17 レンガ

この動画ではAIDMAの法則がどのような経緯で最終的に購入に至ったかという事例を僕のジャケットを買った経験からお話をしました。 自分が買い物したときにどういうAIDMAの経緯だったかを振り返る まずは、基本的なAIDMA…

コピーライティング

コピーライティングとセールスレターの違い

2014.06.17 レンガ

この動画では、コピーライティングとセールスレターの違いについて解説をしています。 コピーライティングとセールスレターの違い コピーライティングというとセールスレターをイメージしている人が結構いたりするようですが、コピーラ…

コピーライティング

効率の良い文章を書き方

2014.06.17 レンガ

この動画では効率の良い文章の書き方について解説しています。 効率の良いコピーの書き方なんて本当はない この動画では効率の良い文章の書きについてお話していますが、効率の良い文章の書き方はあったとしても、効率の良い反応のとれ…

コピーライティング

リストとオファーとレター

2014.06.17 レンガ

この動画では、「リスト」と「オファー」と「レター」の関係性について解説しています。 「リスト」と「オファー」と「レター」の関係 リスト オファー レター という言葉がでてきましたが、聞きなれない言葉もあるかもしれませんの…

コピーライティング

反応のとれるコピーの書き方、反応のとれないコピーの書き方

2014.06.17 レンガ

この動画では、コピーライティングをやっていく上で反応のとれる書き方、反応のとれない書き方について解説をしています。 反応のとれない書き方とは? 反応のとれるコピーと反応のとれないコピー。それは、お客さんが見えているから見…

コピーライティング

人が反応するプラスの欲求とマイナスの欲求

2014.06.16 レンガ

この動画では、遠い先にある快楽よりも痛みからの脱却の方が欲求が強いという解説をしています。 痛みからの脱却 > 先にある快楽 コピーライティングに限らずですが、ビジネスをする時に、お客さんのどこの欲求に対して向ける…

コピーライティング

コピーを書くときの特徴とベネフィットの違い

2014.06.16 レンガ

この動画では、特徴とベネフィットの違いについて解説をしています。 商品の特徴を書いても全く売れない理由 この大豆は丹波篠山で収穫した、なかなか手に入れられない何十年もの歴史のあるとっても貴重な大豆なのです。 これは動画で…

コピーライティング

言葉の威力がどれくらい強力かを知る

2014.06.16 レンガ

この動画では、僕に対して手紙を書いてもらったらどうなるか?というのを中心に言葉の威力についてお話をしました。 言葉力を上げると年収は上がる ビジネスで成功している人で言葉を操る力が弱い人を見たことがありません。それはリア…

オファーの作り方

お客様のために勉強会を開催をする3つのメリット

2014.06.14 レンガ

この動画では、お客さんを集めて勉強会を開催するメリットについてお話をしています。 購入者さん向けに勉強会を行う3つのメリット ネットビジネスをやっていると基本的にお客さんの顔を見ることが少ないです。アフィリエイターなんか…

オファーの作り方

ブランドはコンセプトを破壊する

2014.06.14 レンガ

この動画では、ビジネスで最も重要なコンセプトが破壊される場合についての解説をしています。 なぜブランドはコンセプトを破壊できる威力があるのか? ビジネスで必ず必要なのはビジネスコンセプトです。ビジネスのコンセプトについて…

オファーの作り方

お客様はどんな時にものを買うか

2014.06.14 レンガ

この動画では、人がどんなときにものを買うかというお話をしています。 お客様は感情が動いたときに行動する ビジネスをする場合、僕らはお客さんを誘導して最終的に購入に至ってもらわなければなりません。「購入する」ということは「…

オファーの作り方

お客様の買う理由を作るための2つの価値

2014.06.13 レンガ

この動画では、お客さんが感じる「実質価値」と「感情価値」についてお話をしています。価値には2つあって「実質的価値」と「感情的価値」の2つです。 いろいろ言い方はあるのですが、実質価値は「実質価値」とか「本体価値」とか「機…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

プロフィール

名前:レンガ

芸大卒。20代給料23万円で将来に絶望してマーケティングの勉強開始→3ヶ月で月1万円→1年で月20万円→月100万円で退職。

起業後30代で年収3000万円達成,最高月収1200万円。

自分原作物語賞レースで873作品から入賞受賞して吉本興業本社で表彰。

自己表現で1人のファンが7年で6回リピート、最大LTV320万円になるビジネスを構築。累計1.7億円のほぼ利益を体験に全額投資。

さらに詳しく見る

ShibuyaCross-FMラジオ出演

加藤望のKawaiit Select
ShibuyaCross-FMラジオ番組『加藤望のKawaiit Select』に出演。

YouTube

チャンネル数3300名突破!

殿堂入り記事

  • 1日12時間労働を14連勤している女友達が赤坂の焼肉で最後に放った一言 273.9k件のビュー
  • 月給23万円だった僕が週7暇人で年収3000万円になるまで【自己紹介】 184.1k件のビュー
  • 自分の仕事や人生はこのままでいいのか?と感じたらやるべき10のコト 123.5k件のビュー
  • 副業が禁止の会社でバレてクビに迫られた社員の事例と共通点 106.2k件のビュー
  • 会社に行きたくなくて月曜日に吐き気がしていた上場企業社員時代の話 102.2k件のビュー
  • 頑張っているのに結果が出ない人のクセ。人格破綻者が成功する。 81.3k件のビュー
  • 30代で税理士になって年収1000万円以上を目指せるか? 47k件のビュー
  • 僕が思う内向型が活躍できる仕事の仕方と人付き合いの仕方 40.7k件のビュー
  • 副業でWebデザインで稼ぐまでの準備・手法・ツールの11のまとめ 40.2k件のビュー
  • 会社を辞めたいあなたへ贈る、僕が会社を辞めた42の理由 35.5k件のビュー

©Copyright2025 読者から月収50万円~月収500万円が出たメールマガジンはこちら».All Rights Reserved.